スマホユーザーならばギガという言葉を一度は耳にしたことがあるでしょう。じつはギガバイト(GB)の略称であるギガには次のような2つの意味があります。
本体容量、データ通信容量ともに「ギガが減る」のをできるだけ防いで、快適に使い続けるにはどうすればよいのでしょうか?
アプリ、写真、動画などを次々とスマホ本体に保存していると、あっという間に本体容量を消費してしまいます。「ギガ節約」のためには、外部メモリを利用するなどのやりくりが必要です。
AndoroidならばSDカードスロットがついているので、データはできるだけSDカードに移しておくようにしましょう。iPhoneでSDカードを使うには、別売りのLightningケーブル対応のSDカードリーダーが必要です。最近ではワイヤレスタイプのSDカードリーダーもあります。
また、クラウドサービスを利用するというのもひとつの方法です。写真などのデータは定期的にクラウド上に保存するようにしてみてはいかがでしょうか。
動画などのデータ通信容量が大きいコンテンツを利用していると、あっという間に通信制限がかかってしまうものです。翌月の通信制限解除まで待てずに追加料金を支払うぐらいならば、最初からデータ通信容量が大きいプランを契約しておいた方がお得になるケースは少なくありません。
しかし、データ通信容量が大きいほど月額使用料も高くなります。通信容量が大きいコンテンツは、できるだけモバイル環境ではなく自宅Wi-Fiなどで利用するなどして「ギガ節約」を心がけましょう。
また、この頃はモバイルデータ通信を利用した分だけ請求される段階制プランも登場しています。不快な通信制限状態を避けるには、こういったプランを契約するのもよいでしょう。
そもそも「ギガが減る」とは、若者がSNSなどで使い始めたネットスラングです。少し前には携帯電話やPHSのパケット通信料が想像以上の高額になることを「パケ死」と呼ぶ若者言葉がありましたが、スマホの時代到来とともに「ギガが減る」が主流になりました。
しかし、本来的にはスマホにおけるギガの意味は2種類ありますし、混乱の元となっている言葉でもあります。さらに厳密にいえば、実際に減るのは「バイト」であり「ギガ」は単に10億倍という意味です。間違った日本語である「ギガが減る」に違和感を覚える人もいます。
一方、若者はますます自由に「パケ泥」「ギガ泥」といった言葉を生み出しています。こちらは、動画広告などで興味のないものを自動的に再生されてデータ通信容量を消費させられてしまうことだそうです。確かに、大事なデータ通信容量を「泥棒」されたと感じるシチュエーションでもあり、言い得て妙ではあります。
本体容量、データ通信容量いずれの「ギガが減る」を阻止するにも、Wi-Fiの活用が鍵になります。たとえば、本体容量を確保するのにデータをクラウドサーバーにアップロードするのはひとつの有効手段ですが、これをモバイル環境下で行ってはデータ通信容量を消費してしまいます。必ずWi-Fiで実施するようにしましょう。
データ通信容量を節約するには、動画などはできるだけWi-Fiで見るようにしたいところです。また、どうしても通勤電車などで視聴したいならばWi-Fi環境下でダウンロードしておくのがおすすめです。
街中のWi-Fiスポットを使うという方法もありますが、セキュリティ面などを考えると、やはり自宅の固定回線でWi-Fi環境を整えることをおすすめします。ぜひ「ギガ節約」に取り組んでみてはいかがでしょうか。
当サイトから光回線をお申し込みのお客様に適用されるプレゼントキャンペーンの商品は、iPadやREGZA、AQUOSなどの人気商品を始め、Nintendo Switch・PS4・PS VITA・PSP・PlayStation VRなどのゲーム機、タブレットやノートPCなどパソコン、液晶テレビ、一人暮らしに最適な炊飯器・冷蔵庫・洗濯機など、お客様のお申込み方に合わせてたくさん用意しております。
フレッツ光はエリアによって、サービスや料金が異なります。
詳細は下記の都道府県のリストをご確認の上で、お住まいのエリアを選択しお進み下さい。